top of page

祝HPできました♪



こんにちは。


梅雨の晴れ間気持ちいい朝になりましたね。





『あなたの滞り とことんほぐします

  ほぐれてないトコロ とことん流します

    ついでにココロもほぐれちゃったりして』




『リンパほぐしまくり職人』のさいとうみちこです。





生まれて初めて!のメルマガ1回目記念(笑)なので


マッサージを始める(好きだと気づいた)きっかけになったお話を...






福島県南会津の雪深く、自然が盛りだくさんの小さな集落で生まれ


野山を駆け回り育ちました。





小さい時から、父母は仕事をしていましたので


朝から晩まで、祖父母と一緒の時間が長く〜第2の父母でした。





もの心ついたときから、よく祖母に「肩張った〜もんでけろ〜」と言われ


妹と2人、よく肩を揉まされました。




嫌だった記憶はなく


よく祖母が「気持ちいいな〜、上手だな〜、筋がいいな〜」と


のせられ(笑)褒めてくれくのが嬉しくて、肩をもんでいました。





私の親指は、子供の頃からすごく曲がる?反る?指で


指圧みたいに押されると、ピンポイントで入るので気持ちいいようで。





マッサージ師に向いてる指だと、家族に持ち上げられていたのが


ココロとカラダ・意識の刻まれ、自信に繋がり


今に繋がっていると感じています。





祖母・母の時代から今 



農業・子育て・仕事と


時代とともに、責任のある女性の活躍の場も増えました。




嬉しい反面、家事・育児・介護と負担が多いのも事実。


自分の体・労力・時間にも限りがあります。





カラダが悲鳴をあげたら、ココロのテンションも下がり


心が疲れたら、カラダは鉛のように重く感じる。


誰しも経験があるのではないでしょうか?





本来、カラダは使うように作られていると感じます。




便利になり、歩くことも少なく・農業でクワをふるうこともなく


頭を使うことが多く、運動不足…




今この時だからこそ


足を使い・自然を感じ・五感をフルに使って


そして〜ココロとカラダをいたわり大切に❤︎




そんなきっかけをお探しの方は、是非のぞいてみててください。


あなたの知らない世界が見つかるかも?しれません笑




流し・ほぐされまくられたい方、どしどしお待ちしておりますです!!




☆メルマガ登録いただいた方 初回1,000オフさせていただきます♪


                   

                        お庭のワイルドストロベリーです🍓


ความคิดเห็น


bottom of page